どこのビックカメラに行けばデンキバリブラシを取り扱っているんだろう?
デンキバリブラシを取り扱っているビックカメラは限られています。
実店舗では、以下の3店舗のみ。
・ビックカメラ 有楽町店
・ビックカメラ 名古屋JRゲートタワー店
・ビックカメラ 日本橋三越
全国にあるビックカメラのうちで、たった3店舗になります。
東京と名古屋以外の地域に住んでいる人は、お近くのビックカメラに行ってもデンキバリブラシはありません。
手っ取り早く自宅に届いてほしい。
そんな人は、ビックカメラよりも、ポイントがたまりやすくてお得に買える楽天市場のエレクトロン公式ショップがおすすめです!
実店舗が近くにない場合は楽天市場の公式サイトから買おう
実店舗が近くにない、という人は楽天市場のデンキバリブラシ公式サイトから購入するのがおすすめです。
実は、ビックカメラで買っても公式で買っても条件はまったく変わらないんですね。
まず値段。
値段は、公式でもビックカメラでも同じです。
デンキバリブラシ…¥168,300(税込)
デンキバリブラシ2.0+ボディ…¥217,800(税込)
電気屋さんでも割引はなく、定価以下になることはありません。
また、ビックカメラの延長保証についても、デンキバリブラシは対象外。
ビックカメラでデンキバリブラシを買っても、延長保証はつけられないんです。
というわけで、ビックポイントをたくさん持っている人以外は、むしろ公式サイトの方がメリットが大きいです。
公式で買うメリットについて、簡単に3つに分けてお伝えしますね。
ポイントアップを狙える
デンキバリブラシを楽天のエレクトロン公式ショップで買うと、ポイントアップが狙いやすいです。
たとえば、
在庫切れが少ない

デンキバリブラシは、大量生産していないので、在庫切れになるケースがよくあります。
ビックカメラも、いまは在庫がある状態ですが、せっかく店舗まで足を運んでも、「取り寄せです」なんてこともあります。
そこで、確実なのがデンキバリブラシの公式サイト。
一番多く在庫があるので、在庫切れになるということはなく、手に入りやすいです。
たまったポイントでローションが買える

さいごのポイントが、公式で貯めたポイントで、専用ローションなど、必要なアイテムが買える点。
公式で買うと、ビックカメラとおなじく、代金の5%(10,890P)がポイントで返ってきます。
つまり、デンキバリブラシを買うと、一気に1万円分のポイントがたまるんです。
このポイントを使えば、デンキバリブラシ専用ケースや、専用ローション、充電器や他のスキンケア用品などデンキバリブラシを使うときに、あとあと欲しくなるグッズがポイントで買えるというメリットがあります。

その他にも、公式で買っておけば、万が一の修理の時にも、素早く対応してくれるし、12時までに注文すれば、翌日には発送してくれるスピーディさもあります。
公式から買う方がお得なことが多いんですね。
ビックカメラでは、売ってるお店が極端に少ないのが現状です。
値段も保証も変わらないので、手に入りやすくて、お得な特典付きの公式からの購入にしましょうね。